格納式階段 本日は定休日ですが、営業日には出来ない雑用の一つを片付けることにしました。空堀の丸与の店舗には屋根裏部屋(部屋というより倉庫かな?)がありますが、今までは梯子を持って上がらないと出入りできませんで…続きを読む
せのおかずお さん 昨日、丸与の従業員たちと一緒に大阪市福島区の清八そばさんに夕飯をいただきに行きました。すると隣の席に関西のテレビ・ラジオではお馴染みの妹尾和夫(せのおかずお)さんが数人のグループでお酒を飲みながらお食事をされていました。…続きを読む
NHK きょうの料理 今朝、大阪鰹節類商工業協同組合の会長さんが店に来られて、NHKの『きょうの料理』のスタッフさんから取材の協力の依頼があったそうです。お好み焼きの名脇役である鰹節についてプロの話を聞きたいということで丸与に相談に来られまし…続きを読む
空堀丸与の古物 本日は日曜日。本来は定休日ですが、丸与ホールのマルチルームにてスミス氏の英語教室があるので空堀の店を午後から開店しました。いつもは定休日にの丸与ホールの貸し出しがある時は七代目が店をあけていますが…続きを読む
世の中狭いですね。 突然ですが、私は男と女の双子で、その同い年の妹は現在横浜で暮らしています。その妹から先日連絡があり、横浜で仲良くしていた友人が現在兵庫県の芦屋在住で、何年か前に私達が食育授業を行った芦屋市立朝日ヶ丘小学校にお子さんが通っ…続きを読む