とうとう本当の暑さがやってまいりました。 今年も仕事の合間に私達の神輿(玉神輿)の蔵出しの手伝いに天満宮へ寄りました。 蔵の扉の間口と神輿の幅の差は左右それぞれ数センチ。慎重に作業を行います。 蔵出しに参加した人たち全員で玉神輿と鳳神輿を蔵から出します。 担ぎ棒の取り付けや飾りつけや磨きをします。 準備完了。あとは7月25日 祭当日の仕事の段取りを早めにしていくだけです。