芦屋市立 山手中学校 食育授業

 

 

本日は中学校の家庭科の授業にて食育授業をしてまいりました。 

DSC04850.jpg

日本料理と鰹節の良さを子供達に知ってもらうために京料理「たか木」包宰 高木一雄氏と大阪鰹節青年團いろり会による料理の基本である鰹節をたっぷり使った料理の体験学習を行いました。 ①昆布と鰹のダシの相乗効果を体験(プロの料理人の吸い物を試食) ②鰹節の勉強(製造方法・鰹節の仲間・和食との関係・うま味とアミノ酸などの話と資料の配布) ③鰹節の手削り体験(自分たちが削った花かつおをお浸しにかける) ④家庭でのダシの取り方を勉強(各テーブルでダシを取ってお浸しを作る) ⑤宿題用に花かつおと昆布を配布して各家庭で本物のダシを取る復習をしてもらう。 他には天然の鯛を内臓を取り出し、三枚おろしにして刺身にするところも見学。今回は2時間づつ3クラスに授業を行いました。 残る2クラスは家庭科の先生に後日お任せすることになりました。

 

 

丸与のお得意様でもあり、ミシュランガイドにも掲載されている京料理 たか木 の高木氏との食育授業です。

 

DSC04857.jpg

 

私の役割は壇上で鰹節の話をして、削り箱での手削りの指導です。

 

DSC04865-450.jpg
DSC04820.jpg

内容は鰹節の仲間(目近節・さば節・ムロアジ節・うるめ節他)の紹介や用途の説明、鰹節の元になるかつおの生態や栄養成分、日本人が鰹節を作るようになった歴史、製造方法や鰹節の栄養価、昆布との相乗効果、うま味とアミノ酸の話かtら化学調味料(うま味調味料)タンパク加水分解物のこと、鰹節は美味しいだけではなく体に必要な成分が多く含まれ、日本料理に欠かせないもので、短時間で本格的なダシがとれること、一人あたりの鰹節と昆布の消費量がトップで37年間も日本一の長寿の県だった沖縄が、どんどん順位を落としている原因や日頃の食生活で健康で長寿な人生を送れる可能性が高くなることなどを15~20分ほど話させていただき、削り器での本節の削り方の説明と指導をいたしました。

DSC04821.jpg
DSC04825.jpg

今回は近畿地方限定でしか観れないと思いますが、関西テレビの夕方のニュース番組『スーパーニュースアンカー』が取材に来ていました。番組内の『金曜のギモン』といコーナーで15分ほどの枠で放送されるそうですが、放送日は3月23日か30日だそうです。どのような切り口で編集されるかわかりませんが、時間があれば是非ご覧下さい。

 

DSC04892.jpg

 

 

2024年4月
« 12月    
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930